Blog
2024/09/26 08:39

【原産国】 ペルー
【地域】 クスコ県ラ・コンベンシオン郡インカウアイ村
【標高】 1600-2200m
【品種】 ティピカ、カツーラ、ブルボン
【地域】 クスコ県ラ・コンベンシオン郡インカウアイ村
【標高】 1600-2200m
【品種】 ティピカ、カツーラ、ブルボン
【精製】 ウォッシュド
世界遺産マチュピチュを有するペルー。
あまり馴染みがないと思いますが、コーヒー豆生産量第6位であります。
生産地のインカウアイ村は、農協が中心で生産管理を行い、標高が高いことから、害虫もほとんどおらず、有機栽培にて栽培しています。
美味しさの秘訣は有機肥料"GUANO"。この鳥糞が化石化した肥料はミネラル成分が高く、有機肥料として最高品質を誇ります。
マチュピチュやアンデス山脈を有するペルーならではの高標高だけでなく、世界最高水準の有機肥料によって育まれたオーガニックなコーヒーをご賞味ください。
あまり馴染みがないと思いますが、コーヒー豆生産量第6位であります。
生産地のインカウアイ村は、農協が中心で生産管理を行い、標高が高いことから、害虫もほとんどおらず、有機栽培にて栽培しています。
美味しさの秘訣は有機肥料"GUANO"。この鳥糞が化石化した肥料はミネラル成分が高く、有機肥料として最高品質を誇ります。
マチュピチュやアンデス山脈を有するペルーならではの高標高だけでなく、世界最高水準の有機肥料によって育まれたオーガニックなコーヒーをご賞味ください。
◆焙煎度合
・シティロースト(中煎り)
・フレンチロースト(深煎り) ※10月上旬販売開始予定
◆味わい
シティロースト(中煎り)は、酸味、苦味のバランスがよく柑橘系の爽やかな後味でバランスのよい味わいです。
フレンチロースト(深煎り)は、深煎りでもマイルドな口当たりで柔らかいコク、苦味、甘みがあり、優しい味わいです。