【パナマ】ハートマン農園(中煎り)
★100gのお値段です。200g以上ご注文の場合は、数量を増やしてご注文ください。
【原産国】
パナマ
- 地域 : チリキ県カンデラ地区サンタクララ
- 農園 :ハートマン農園
- 標高 : 1,260m~1,500m
- 規格 : SHG,EP
- 品種 : カツーラ
- 精製 : ウォッシュド
◆ハートマン農園
ハートマン農園は、ハートマン家が運営している家族経営の農園。初代ハートマン(アロイス・ハートマン)は1891年、チェコで生まれ、第一次世界大戦後、パナマに移住。1940年に二代目ハートマン(ラティボール・ハートマン)が今日のハートマン農園を創業。ラティーボール・ハートマンは5人の子供(ラティボールJR、アラン、アレクザンダー、アリス、ケリー)に恵まれ、現在は5人の兄弟姉妹が農園の運営管理とツーリズムを手分けして担当している。コーヒーは三代目ハートマン(ラティーボルJR・ハートマン)が担当。ハートマン農園では、カツーラ、カツアイ、ティピカ、ゲイシャ、ブルボン、マラゴジーぺ、パカマラの7品種を栽培。精製方法はウォッシュド、ハニー、ナチュラルの3通りで精製。
【焙煎度】
シティ(中煎り)
【味わい】
柑橘系のマイルドな酸味と上品な甘みがあり、クリーンでバランスのとれた味わい。
¥780